GIBの嵯峨(@SAxGA)です!
最近5弦ベースの人気が大変高く、「憧れているベーシストが5弦ベースを弾いている」「弾きたい曲が5弦ベースでなければ対応できない」等の理由で1本目、もしくは2本目といった初心者のうちに5弦ベースを購入することを検討する方も増えていると思います。
でも5弦ベースって構造的に実用性を持って安価に作るのが難しいし、種類も4弦に比べて少ないので選ぶのが難しいのでは?
今回は5弦ベースをたくさん買い、たくさん失敗してきた僕が初心者ベーシストのために選び方やおすすめのモデルを紹介しようと思います!
初心者は5弦ベースを買うべきではない?
よくフォーラムで見られるのが「4弦ベースも弾けない人が5弦を買うべきではない」という意見。
これには僕は反対です。なぜなら5弦を最初から使う演奏上のデメリットがないから。
ネックが大きい分とり回しは大変かもしれませんが、それを言ったらウッドベースなんて一生始められないし、弦が多い分ミュートなんかも大変かもしれませんがそれを言ったらギターなんて何十年後に始められる?
そんなことを理由にして”5弦を選ばない”というネガティブな選択をするべきではありません。
5弦ベースを使うメリット
5弦ベースを使うことに大きなメリットがあることは、現在スタジオミュージシャンやバンドマンなどがこぞって5弦ベースを手に取っていることが示しています。
そのメリットの1つはチューニングを変えずともE♭などのキーに対応できること。
4弦ベースの場合は2弦の1フレット、3弦の6フレットなどがE♭の最低音になりますが、そのポジションでならした音はベースらしくサウンドしないことも多くあります。
その点をローB弦を持つ5弦ベースであれば低い方でサウンドさせられます。
単純に音域が広い、ということですね。
次に挙げたいメリットが、左手のポジションを大きく動かさずとも広い音域にアクセス出来るという点。
5弦があることで、当然弦1本分の音域が指板に多く生まれています。
このポイントは初見の楽譜や少ないリハーサルで演奏をしなければならない、つまり瞬発力を持って演奏をする必要があるスタジオミュージシャン達にとって大きなメリットです。
5弦ベースのデメリット
5弦ベースのデメリットとして挙げられるのは4弦ベースに比べて高価であること。
ペグは1つ増え、ネックは指板の質量は大きくなり、ピックアップやブリッジは専用のデザインのものを使う必要があります。
また、バリエーションが少ないのも5弦ベースのデメリットの1つです。5弦ベースがポピュラーになりつつあるとはいえ、まだまだマイノリティーな存在。
4弦に比べるとバリエーションは劣り、また当然ながらリプレイスメント用のパーツもまだまだバリエーションがありません。とはいえ、この点が5弦ベースを選ばない理由になるとは僕には思えません。
5弦ベースを使いたければまずは使ってみるべき。
おすすめの5弦ベースを以下で紹介します!
おすすめの5弦ベース”5選”
ここでは安価なものから高価なものまで、あらゆる5弦ベースを試して実際に購入し、GIBでの販売経験も重ねた僕が初心者におすすめしたい5弦ベースを紹介します。
Woofy Basses
ベース専門店Geek IN Boxのオリジナルブランド。
自身がメーカーになることで関わる会社を減らし、圧倒的なコストパフォーマンスを発揮。
弦振動周りは専門の職人がハイエンドベースと変わらない姿勢で調整。
さらに、電気周りはBelden、Switchcraft、Kesterといった一流パーツで日本の職人が組み込み。
価格は29700円からです。
YAMAHA TRBX305
ヤマハは日本のギタークラフト黎明期からギター、ベースを製造して世界中のミュージシャンから高く評価されています。
本モデルはヤマハが手掛けた5弦のエントリーモデルです。
特徴的なパフォーマンスEQスイッチは様々なプリセットトーンを簡単に呼び出せる機能で、スラップ、指弾き、ピック弾きなどに最適なサウンドを簡単に作れます。
これにプラスして、アクティブのプリアンプによるトレブルとベースの調整が可能。
フレキシブルなサウンドメイクが可能な本モデルの特徴は初心者にとってはもちろんプロミュージシャンにとっても有用なものです。
ピックアップはオリジアンル設計のハムバッカータイプでローノイズ・パワフル。
フィンガープレイ時の演奏性の向上のためにピックアップのケースはフィンガーレストのような形状になっており、非常に良好な演奏性が得られます。
ネックは5ピースになっており、反りや歪みに強い設計。
非常に安価ではありますが、長く使える良いベースだということは間違いありません。
SQUIER ( スクワイヤー ) Affinity Jazz Bass V(BSB)
近年”5弦ジャズベース”は多くのミュージシャンが愛用しており、今最もホットなカテゴリだと言えます。
本モデルはフェンダー(Fender)参加のブランド、スクワイヤーが手掛けた5弦ベースです。
恐らく最も安価に手に入る5弦ジャズベースですが、ボディにはアルダー、指板にはローズウッドとフェンダーらしい伝統的なスペックになっています。
「何を買えばいいのか分からない」という方はとりあえずこれを買えば良いと思います。
ただし、新品であろうと出荷時には大した調整がされないことが多くあるので調整はちゃんとしたお店で行ったほうが良いです。
もちろんGeek IN Boxにご依頼頂ければ僕が対応します。
Bacchus WJB5-BP/Act
コストパフォーマンスに優れたラインナップを展開するバッカスのユニバースシリーズより発売されているこちら。
最上位モデルであるWOODLINEをモチーフにしたモデルで、日本人に最適なボディバランス、演奏性が特徴です。
ネックはメイプルをメインにしてローズウッドを貼り合わせた5ピースのラミネートデザインで、高い強度を持たせることを志向しています。
プリアンプを内蔵したアクティブタイプで、ベース、ミドル、トレブルと3バンドのイコライザーを搭載、自在なサウンドメイクが可能です。
バッカスは安価なモデルであっても非常に高い演奏性を持っており、大きくおすすめしたいメーカーの1つです。
Epiphone Toby Deluxe-V Bass
ギブソン傘下ブランドであるエピフォンと”MTD”を手掛けるマイケル・トバイアスの”Tobias”とのコラボレーションで生まれたのがこちらのTobyベース。
サウンド、演奏性、ともに高品位なものになるよう現代的なデザインが施されています。
ボディは小振りで有りながらも体積をとることで”鳴り”を確保。
ネックはトバイアスベースの多くな特徴でもある左右非対称のシェイプを採用しています。
アクティブサーキットを内蔵し、パワフルなサウンドが特徴的。
そして信じられないほどに安価です。
Ibanez GSR-205
ベースを始めるのに必要なキットがついた”スターターキット”のような商品。
世界的に高い人気を誇るギターメーカーアイバニーズが手掛けた5弦ベースで、とりあえず買いたい、という方にぴったりでは?
本モデルはSRと呼ばれる定番モデルをモチーフにした1本。 アイバニーズのSRモデルは定番のモデルで、KORNのフィールディーなどの世界的なアーティストに支持されています。
独自設計のオリジナルプリアンプも内蔵しており、パワフルなサウンドメイクが可能です。
まとめ
今回の記事で紹介した5弦ベースはいずれもコストパフォーマンスの高さを重視して選びました。
一昔前では考えられないほどに安価で素晴らしいクオリティを持つ5弦ベースが手に入る今、もしも必要だと考えているなら絶対に試してもらいたいですね。
しかし、いずれの商品も安価なためにちゃんとした調整が行われて出荷される可能性は低いです。
もしもそんな時には、ぜひGIBまでご連絡ください。僕たちは5弦ベース、6弦ベースのセットアップを非常に得意としています。
GIBでは5弦ベースの中古商品も扱っているので、よろしければ覗いてみてください!
最新情報をお届けします
Twitter でGeek IN Boxをフォローしよう!
Follow @Geek_IN_Box