Skip to content

MENU

  • Homeホーム
  • Columnコラム
  • Workリペア他
  • Shop楽器販売
  • Productsオリジナル商品
  • Accessアクセスマップ
  • Contactお問い合わせ
  • ☰

販売商品カテゴリー

  • 全ての商品
  • ベース
  • エフェクター
  • ギターパーツ
  • ギター
  • 弦
  • アンプ
  • その他

コラムカテゴリー

  • メンテナンス、カスタマイズ
  • 楽器業界ニュース
  • 機材レビュー
  • 練習方法
  • 音楽、楽器コラム

カテゴリー: 楽器業界ニュース

NEW!

Warwick製造のSadowsky Metro Lineが発売開始 価格は2110EUR(約265000円)より

これまで日本で製造されてきたSadowsky Metro Lineシリーズがワーウィックで製造されることになったトピックは話題になりましたが、遂に公式に発売が開始。 ワーウィックのウェブサイトより注文が可能です。 日本で… 続きを読む

楽器業界ニュース

2021.1.15

フェンダーが新シリーズAmerican Professional IIをリリース

フェンダーが新シリーズAmerican Professional IIをリリースしました。 発表された機種は下記のとおりです。 Stratocaster 180,000円 Stratocaster HSS 184,500… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.10.29

Tower Of Powerのベーシスト ロッコ・プレスティア氏死去 69歳

ファンクバンドTower Of Powerのオリジナルベーシスト、ロッコ・プレスティア(Rocco Prestia)が亡くなりました。69歳でした。 彼が生み出したファンクベースは今までにはない革命的なもので、世界中から… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.9.30

PRSから高級志向のギタースタンドが登場

ハイエンドギターブランドPRSからFroatin Guitar Standが登場しました。 既存のギタースタンドとは全く異なる、高級志向の製品です。 ユニークなデザインで、ニトロセルロースラッカーにも対応します。 価格は… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.28

ジョン・マイアング(ドリームシアター)の新シグネイチャーモデルが発表

かねてよりアーニーボールミュージックマン(Ernieball Musicman)のBongoを愛用していることで知られていたジョン・マイアング(John Myung)ですが、同社より彼の新しいシグネイチャーモデルが発表さ… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.21

サドウスキーに対応するワーウィック式のアジャスタブルナットが登場

ワーウィック(warwick)に商品の流通やメトロラインの製造を任せたことで注目を集めたサドウスキー(sadowsky guitars)がワーウィック式のアジャスタブルナッドを発表しました。 名前は”Just… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.19

ワーウィックがマルチスケールデザインの新モデルCorvette Multiscale 5を発表

ワーウィック(warwick)がマルチスケールデザイン(ファンドフレット)を採用したモデルをRockbassシリーズからリリース。 モデル名は”Corvette Multiscale 5″ スケー… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.18

ワーウィックが超小型アンプWarwick Unveils Gnome Micro Bass Ampを発表

ドイツのワーウィック(warwick)が新たに小型アンプGnome Micro Bass Amp Series(無印、i、i Proの3種類)を発表しました。 重量はわずか0.96kg、出力は200W(Proモデルは28… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.17

ジミ・ヘンドリックスが1960年代に使用した日本製ギターが約1920万円で落札される

ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)が1960年代初期に使用した日本製のノーブランド(ヘッドにブランド名なし)のギターがGWSオークションで18万ドル(約1920万円)で落札されました。 開始価格は5万ドルで… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.15

2020 summer NAMM, 2021 winter NAMMが中止。Believe in music weekの開催を発表。

毎年夏と冬に行われてきた世界最大のギターショウ、NAMM showが2020 summer NAMMに続いて2021 winter NAMMも中止になることが発表されました。 NAMM showはカリフォルニアにて開催さ… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.14

スクワイヤーからミニプレシジョンベースが登場

フェンダー傘下のスクワイヤー(squier)から28.6インチのスケールを採用したミニプレシジョンベースが発表されました。 レギュラーが34インチに対し、通常のショートスケールは30インチで作られますが、本モデルはさらに… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.13

Fender 60周年記念ジャズベースモデルを発表

2020年はフェンダーがジャズベースを発表した1960年から60が経つアニバーサリーイヤーです。 それにあわせて、彼らは60周年のアニバーサリーモデルを発表しました。 スペックはアルダーボディ、メイプルネック、ローズウッ… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.12

シェクターが新たにUltra Bassを発表

Schecter Guitar Research(シェクター)が新たにUltra Basssを発表しました。 ギブソン・サンダーバードをモチーフにしたように感じられるユニークなルックスは、もはやシェクターにとっても伝統的… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.11

シカゴのSerek Bassesがパッシブファズ搭載のショートスケールモデルTHE GRANDをリリース

アメリカ・シカゴ発のハンドメイドブランドSerek Bassesから新たなショートスケールモデルがリリースされました。 THE GRANDは短いスケール、TV JONESピックアップ、パッシブファズ、HIPSHOTハード… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.8.10

フェンダーのマスタービルダー ジョン・クルーズが差別的投稿により除籍

フェンダーで最も人気のあるマスタービルダーであるジョン・クルーズ(John Cruz)が自身のFacebookに差別的な投稿をしたことを原因として、同社から除籍されたようです。 現在該当の投稿は削除されていますが、フォー… 続きを読む

楽器業界ニュース

2020.6.16

1 2 3 4 5 >

販売商品カテゴリー

  • 全ての商品
  • ベース
  • エフェクター
  • ギターパーツ
  • ギター
  • 弦
  • アンプ
  • その他

コラムカテゴリー

  • メンテナンス、カスタマイズ
  • 楽器業界ニュース
  • 機材レビュー
  • 練習方法
  • 音楽、楽器コラム

YouTube

Twitter

Tweets by Geek_IN_Box

人気記事

  • Fender Japan シリアルの見分け方 年代・工場一覧表
  • 楽器屋さんが行うラッカー塗装のギターの手入れの仕方、スタンドの使い方、ポリ塗装との違い
  • プロが教えるギター、ベースのネック調整の方法
  • 楽器屋店員が初心者におすすめしたいベース10選【2020年最新】
  • 【令和元年】全ベーシストにおすすめしたいベースブランド10選
  • ネジが永遠に回る?!壊れてしまったネジ山の簡単な直し方
  • 低め? 高め? ベースの弦高によるメリットとデメリット、調整方法
  • ギターの音が出ない?!配線トラブルの傾向と対策
  • ベース弦のゲージ(太さ)の違いやそれぞれのメリット デメリット
  • ベースの音作りに必須のプリアンプの使い方、つなぎ方、おすすめモデル4選
  • シムを使ったネック角度の調整方法をプロが教えます!
  • Warwick製造のSadowsky Metro Lineが発売開始 価格は2110EUR(約265000円)より
  • プロが行うギター、ベースのノイズ処理の対策、方法 4選
  • 2019年冬 プロが厳選した初心者におすすめしたい5弦ベース5選
  • レコーディングのために必要? プリプロとはいったい何?
友だち追加数

古物商許可証
神奈川県公安委員会 第451310004918号

© 2016 Geek IN Box. All Rights Reserved.

  • ホーム
  • マイアカウント
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー