スラップの演奏性向上のためのスロープをワンオフ作成【Fender Jazz Bass】内容や料金について

指板エンドを延長するようなパーツを取り付けているベースを見たことがありませんか? あれはスロープといって、主にスラップの演奏性の向上を目的としています。 親指を着地させる部分を作ることでサムアップやオルタネイト、ロータリ… 続きを読む

メンテナンス、カスタマイズ

2021.8.17

裏通しのみ対応のMusicman Stingrayを表通しに対応するためのブリッジ穴開け加工事例 内容と料金について

ヴィンテージのMusicman Stingrayは裏通しのみしか行えないブリッジを搭載していた時期があります。 裏通しと表通しでは、サドル部分での弦の折れ曲がり角度が異なります。 裏通しの方が折れ曲がり角度が大きく、表通… 続きを読む

メンテナンス、カスタマイズ

2021.7.28