フレットレスベースのメリットとオススメ練習曲

フレットレスベースを演奏する上で、気を付けたいのがピッチです。 バンドサウンドの中でも独特な浮遊感を持つサウンドは、良くも悪く浮いて聞こえます。どうせ弾くのなら良い意味で存在感のあるベースを奏でたいもの。 今回はフレット…

練習方法

2024.1.16

5弦ベースを選ぶ3つのポイント

こんばんは、嵯峨駿介です。ここ数年で5弦ベースをメインにするベーシストも一気に増え、市場にも多くの5弦ベースが登場しました。1本目に5弦ベースを選ぶベーシストも多いかもしれません。しかし、4弦ベースと5弦ベースでは違う部…

音楽、楽器コラム

2023.9.13

ベースの演奏方法の種類まとめ

近年演奏者の技術が向上したことにより、以前にも増して自由な表現方法が増え、ベースの弾き方、奏法自体も多様化しています。 今回はオーソドックスな指弾き、派手なスラップ、タッピングなどがどんな場面で使えるのかを解説します。 …

練習方法

2023.9.12

ベースのネックのジョイント方法の色々

こんばんは、嵯峨駿介です。ギターのネックのジョイントには主に3つの方法があります。 ボルトでとめたり、接着剤でとめたり、とめなかったり(!)今回はその3つのジョイント方法についてです。 ボルトオン セットネック スルーネ…

音楽、楽器コラム

2023.9.7

ベースの試奏で注意するべき3つのポイント

今回はベースを買う時にチェックするべき箇所や目安を紹介したいと思います。 見た目や出音は当然として、その他の難しい事(ネックの反りがどうだなんだの)もなんとなく目安がわかれば安心できますよね。 そして、紹介する点をチェッ…

音楽、楽器コラム

2023.8.24

スラップの演奏性向上のためのスロープをワンオフ作成【Fender Jazz Bass】内容や料金について

指板エンドを延長するようなパーツを取り付けているベースを見たことがありませんか? あれはスロープといって、主にスラップの演奏性の向上を目的としています。 親指を着地させる部分を作ることでサムアップやオルタネイト、ロータリ…

メンテナンス、カスタマイズ

2021.8.17