【レビュー】EDEN WTDI 元祖ハイエンドアンプメーカーが手がけるペダルプリアンプ
EDENはハイエンドベースアンプブランドとして知られており、近年WTDIというベース用プリアンプをリリースしました。 TECH21のSANSAMP BASS DRIVER DIやMXRのM80 Bass D.I.+のよう…
メンテナンス、カスタマイズ2017.10.6
EDENはハイエンドベースアンプブランドとして知られており、近年WTDIというベース用プリアンプをリリースしました。 TECH21のSANSAMP BASS DRIVER DIやMXRのM80 Bass D.I.+のよう…
メンテナンス、カスタマイズ2017.10.6
ベースの音作りを強化するアイテム、プリアンプ。EQを効かせて太さやキレを出したり、歪み成分を足してアンサンブルに馴染ませたり、音作りの幅が飛躍的に広がります。またDI機能を兼ね揃えた機種も多く、ライブ・レコーディングでラ…
機材レビュー2017.9.29
こんにちは!GIBの嵯峨駿介です! Warwickは現在ROCKBASS、PRO SERIES、CUASTOM SHOPと価格帯別に3つのラインナップを持ちます。 これらの中には中国製や韓国製があったりドイツ製があったり…
音楽、楽器コラム2017.9.26
今回はエフェクターメーカーオススメ10選ということで、ベース用にエフェクトボードをしっかり組みたいという方に向けて絶対に試奏して欲しいメーカーを取り上げました。 音の好みはそれぞれ違いますが、使用感なども含めて音にこだわ…
音楽、楽器コラム2017.9.25
アンプヘッドの小型化が進み、リーズナブルな価格の製品が増えました。そのため、ヘッドアンプを所有してライブハウスやスタジオに持ち込むベーシストも珍しくはありません。 多くの製品が存在する軽量Dクラスアンプの中でも一際高い人…
機材レビュー2017.9.22
アクティブベースの代表格であるミュージックマン スティングレイ。 独特のえぐみ、うねりのあるサウンド、3:1のペグの配置が特徴的なヘッド、楕円型のピックガード……音、ルックス共に強烈な個性を感じるベースです。改めてその魅…
機材レビュー2017.9.12
概要 文字通りコンパクトエフェクター業界のボス、BOSSと高品質なエフェクターの製作、モディファイを行うJHS pedalsが共同でエフェクターを開発、発表しました。 BOSSのコンパクトエフェクターは40周年を迎えます…
楽器業界ニュース2017.9.10
概要 Epiphoneは先日のクラシックスタイルのサンダーバード(Epiphone Thunderbird Vintage Pro Bass)の発表と同時にEmbassy Pro Bassを発表。 これはエピフォンがギブ…
楽器業界ニュース2017.9.8
高品位なベースを精算し続け多くのファンを持つWarwick 価格帯別にいくつかのシリーズがあるワーウィックですが、コストパフォーマンスに優れるRock Bassから8弦ベースをリリースしました! シェイプ ボディシェイプ…
楽器業界ニュース2017.9.7
Tony Levin(トニー・レヴィン)、Paul Turner(ポール・ターナー)、Bootsy Collins(ブーツィー・コリンズ)、名だたるビッグネームがこぞって手に取るDarkglass Electronics…
楽器業界ニュース2017.9.7
生音重視のベースにとってシールド選びは非常に重要です。セッティングやシステムがシンプルなほど、特にシールドが出音に与える影響は大きいです。ライブやレコーディングではラインの音を使う事が多く、ダイレクトボックスに直接プラグ…
機材レビュー2017.9.4
こんにちは! Geek IN Boxの嵯峨駿介です! 僕の大好きなメーカー、Suhrから超カッコイイジャズマスターモデルが出ました! Geek IN Boxユーザーの多くはベーシストだとは思いますが、僕のSuhr愛に免じ…
楽器業界ニュース2017.8.24
けいおんやBanG Dream!(バンドリ)など軽音楽部を舞台にしたアニメやゲームからのバンドブームにより。中学生・高校生でもベースを始めたい人は多いはず。今回はちょっと頑張ってお小遣いをためたりバイトをしたりすれば買え…
音楽、楽器コラム2017.8.24
Geek IN Boxの嵯峨駿介です! 今月のベースマガジン、チェックしました? 僕の書いた5弦ベースについてのコラムが掲載されています!WEB媒体ではそこそこ書いてますが、紙媒体はレアなのでやっぱり嬉しいです。みなさん…
メンテナンス、カスタマイズ2017.8.21
1994年の発売以来、ベースのプリアンプ/DIの定番アイテムであったSANSAMP BASS DRIVER DI、通称ベードラが22年の時を経てVersion Ⅱにリニューアルしています。今回は旧バージョンから変わった点…
機材レビュー2017.8.16