[動画有] ベースの音作りにとって最も重要な”ライン出力”について
ベースの音と言えば、アンプから出る音をイメージしますが、ライブでもレコーディングでも、メインに使うのはDIでライン出力した音になることが圧倒的に多いです。しかしベースプレーヤーであってもラインの音作りや、ラインでの出力自…
音楽、楽器コラム2023.8.22
ベースの音と言えば、アンプから出る音をイメージしますが、ライブでもレコーディングでも、メインに使うのはDIでライン出力した音になることが圧倒的に多いです。しかしベースプレーヤーであってもラインの音作りや、ラインでの出力自…
音楽、楽器コラム2023.8.22
アコースティックベースは、ホロウボディを持ち、弦を弾いた自然な音色をそのまま楽しめる楽器です。アコベが生み出す温かな音色は、エレクトリックベースとは異なる個性を放ちます。 アンプを使わずに演奏可能なため、電源がない環境で…
音楽、楽器コラム2023.8.17
初心者が選ぶ最初の一本は、その後の音楽ライフをいかに充実できるかという点で重要な課題といえます。 今回は初心者が、大切な初めての楽器をどのように選ぶべきかというヒントを、おすすめのモデルとともに解説します。 初心者向けの…
音楽、楽器コラム2023.7.5
こんにちは!GIBの嵯峨です! GIBでは2024年の2/12~4/30にかけてアクティブベースの買取を大募集します! 素敵なアクティブベースをGIBに買取に出してくれた方には、素敵な「選べる特典」をプレゼント! 素敵な…
音楽、楽器コラム2023.6.20
プレシジョンベースは多くのベーシストに愛されています。今回はベース専門店の私たちが、おすすめのプレシジョンベースを紹介します。さらに、初心者にも分かりやすくプレベの選び方についても解説します。 確かなサウンドと堅牢な作り…
音楽、楽器コラム2023.5.30
こんにちは!GIBの嵯峨です! GIBでは2023年の9/1~11/31にかけてフェンダーベースの買取を大募集します! 素敵なフェンダーベースをGIBに買取に出してくれた方には、素敵な「選べる特典」をプレゼント! 素敵な…
音楽、楽器コラム2023.5.20
こんにちは!GIBの嵯峨です! GIBでは2023年の4/15~6/30にかけて日本製ベースの買取を大募集します! 素敵な5弦ベースをGIBに買取に出してくれた方には、素敵な「選べる特典」をプレゼント! 素敵な特典の内容…
音楽、楽器コラム2023.4.15
「ベースを弾いてみたいけど、ベース本体以外に何をそろえなければならないのか?」という悩みは、楽器を始めようとしている人にとっては大きな問題でもあります。 今回は初心者ベーシストが、ベース本体とともに備えておくべきアイテム…
音楽、楽器コラム2022.4.29
音楽好き、ギター好きな方の多くは感性が豊かで、美しいものに囲まれて生きていきたいと考えているのではないでしょうか? 本記事では、そんな皆様におすすめしたいおしゃれでギター好きの琴線に触れる雑貨やインテリアを紹介します。 …
音楽、楽器コラム2021.11.11
5弦JB用PUのサイズが各社バラバラ過ぎるので、調べてまとめます。 細かい端数は無視して計算していいと思います。(ザグリ側がは多少余裕を取るので) A : ビス間距離 B : 全長 Delano (Normal mode…
音楽、楽器コラム2021.4.2
GIBの嵯峨です。 アクティブベースは最近とても人気がありますよね。 次のYoutubeの動画の企画のためのアンケートに協力をお願いします! 皆さんは次に買うベースとして、アクティブベースの購入を検討していますか?(購入…
音楽、楽器コラム2021.4.1
GIBの嵯峨です!本コラムでは僕が音楽好きの方に知ってもらいたいベーシストを紹介しています! コラム一覧はこちらからどうぞ!(コラム 音楽好きに知ってもらいたい有名ベーシスト) 第15回の今回は世界中のベーシストが今最も…
音楽、楽器コラム2019.8.13
こんにちは、GIBの嵯峨(@SAxGA)です。 ギタリストの間ではアンプに搭載されている”SEND / RETURN”がとても有効活用されていますが、最近ではベーシストの間にもその活用が広がっています。 そもそも何に使う…
音楽、楽器コラム2019.7.31
ギターストラップには「ギターを吊る」という重要な役割があります。 軽くとも2kg台後半、ものによって5kg以上もある重いギターを吊るのですから、その性能にはこだわりたいですよね。 また、ステージでは全てが観客の目にさらさ…
音楽、楽器コラム2019.7.18
こんにちは、Geek IN Boxの嵯峨です。 ヴィンテージフェンダーのジャズベースはスペックによって大きく2種類に分けられます。 それは、1960年代を代表するものと1970年代を代表するもの。 今回の記事では、197…
機材レビュー2019.6.25