ベースのブリッジ、ペグに使われる金属の種類とサウンドの傾向
こんばんは!Geek IN Boxの嵯峨駿介です! 亜鉛、アルミ、ブラス、昨今では多くの種類の金属がベースのパーツに使われています。それぞれでサウンドは違うんだろうけどそれぞれがどう違うのか、理解のしやすいものではありま…
音楽、楽器コラム2017.7.24
こんばんは!Geek IN Boxの嵯峨駿介です! 亜鉛、アルミ、ブラス、昨今では多くの種類の金属がベースのパーツに使われています。それぞれでサウンドは違うんだろうけどそれぞれがどう違うのか、理解のしやすいものではありま…
音楽、楽器コラム2017.7.24
定番のダダリオ、アーニーボールの他にも様々なメーカーからベース弦が発売されています。音に加えてプレイヤビリティにも大きく影響するので様々な種類を試したいところですが、1週間や2週間の頻度で交換するものではないので、なかな…
機材レビュー2017.7.21
Geek IN Boxの嵯峨駿介です! 数十年前の国産ギター、ベースはジャパンビンテージとして大きな注目を集め、高い人気があります。Ibanez MC924は数あるジャパンビンテージの名機の中でも一際高い人気を誇り、St…
機材レビュー2017.7.20
どうも! Geek IN Boxの嵯峨です! 最近金髪にしました! 普段は誰も触れてくれないけど、さすがに気持ち程度には「髪切った?」って言ってもらえて嬉しいです。切ったっていうか染めたんですけどね。 最近勢のある中国系…
メンテナンス、カスタマイズ2017.7.17
こんにちは。嵯峨駿介です。 みなさん、 fulltone BASS-DRIVE MOSFET というベース用オーバードライブをご存知ですか?多くのメーカーがベース用のオーバードライブをリリースしていますが、このペダルはト…
機材レビュー2017.7.11
ベースによく使うエフェクターとしてコンプレッサー(以下コンプ)が挙げられます。でもコンプレッサーってつまみの内容がレシオだのスレッショルドだのとよくわからないし効果もいまいち分かりづらいんですよね。 今回はコンプの概要や…
練習方法2017.7.9
音作りは奥が深く、バンドマンの永遠のテーマと言えます。今回音作りの基本であるイコライザー(以下EQ)に焦点を当てて、ベースの音作りのコツを紹介したいと思います。 1.視覚的に見るバンド内でのベースの立ち位置 はじめに各パ…
練習方法2017.7.2
音楽制作の現場で良く耳にするプリプロ、これはプリプロダクションの略で、効率の良いレコーディングをするための事前準備、仮録音のことを指します。しかしその中身に関してはっきりと知っている人は多くないと思います。 仮録音なので…
音楽、楽器コラム2017.7.1
現場でのベースの音作りを極める上で、ラインでの音作りは非常に重要です。 いくら一生懸命アンプで音作りをしても、ライブハウスのスピーカーで鳴っているのはほとんどの場合はラインの音です。例えばレコーディングでも、ライン録りの…
音楽、楽器コラム2017.6.30
レコーディングを行う際、モニターに使うヘッドホンはプレイに大きく影響します。また、ミックス・マスタリングではアンサンブルの中でのベースの混ざり具合や、楽曲全体の音像を正確に把握する必要があります。そのため音楽鑑賞用のリス…
機材レビュー2017.6.23
こんにちは!Geek IN Boxの嵯峨です! ベース弦の太さってかなり多くのバリエーションがありますよね! でもみなさん結構適当に、なんとなく選んでませんか? 今回は弦のゲージに注目して、サウンドや演奏性について解説し…
音楽、楽器コラム2017.6.22
バンドにおけるベース基本的な役割はリズム・グルーヴのコントロールと、コードの土台作りです。 最近の音楽は演奏や楽曲が複雑なものも多く、これまでとは違うベースの立ち位置現在進行形で作り上げられています。 今回…
音楽、楽器コラム2017.6.16
バンドや音楽を始めて何年か経つとレコーディングをする機会も徐々に増えてくるかもしれません。 そこで出てくる作業がミックス、マスタリング。 プロに任せたら高いから、自分でやろうとトライするも上手くいかないパターンもよくあ…
音楽、楽器コラム2017.6.16
ベースは生音のクオリティが命ですが、たまにはエフェクトを駆使して一味違ったかっこよさを出したい時もありますよね! マルチエフェクターはそんな時に便利なアイテムです。今回はZOOMのコンパクトなマルチエフェクター、Mult…
機材レビュー2017.6.16
エレクトロハーモニクスは新しいベースプリアンプ、BATTALIONをリリースしました。 BATTALIONは4バンドのEQ、MOSFETディストーション、コンプレッサー、ノイズゲート、ダイレクトボックスの機…
機材レビュー2017.6.12